未就園児教室

つぼみちゃんクラブ
なづみ幼稚園は、クラス名がみんな花の名前です。
その前の小さいお友だちということで、『つぼみちゃんクラブ』という未就園児教室を行っています。幼稚園に入園する前のお子様とその保護者が対象となる遊びの場です。お友だちや先生と一緒に楽しいひとときを過ごしましょう!お母様同士の交流やお友だちづくりの場としてもご利用ください。
New 園長のことば
- 折々に思うこと その31いよいよ今年も酷暑のドアが少しずつ開き始めた感じがします。この原稿を書き始めたのは6月20日ですが、あと10日もするとどうなっているのか。この原稿は7月1日にホームページに掲載しますので、そのときに… 続きを読む: 折々に思うこと その31
New なづみっ子ブログ
- つぼみちゃんクラブ😊今年度2回目のつぼみちゃんクラブです😊💕 この日は、かわいい11人のつぼみちゃんとママが参加してくれました。登園したら、出席カードに好きなシールをはります。時間まで、おゆうぎ室の好きな遊具で、ゆっく… 続きを読む: つぼみちゃんクラブ😊
園からのお知らせ
- 給食だより 7月7月に入り、夏の訪れを感じる季節となりました。暑い日が続きますが、しっかりと食べて元気に夏を乗り切りましょう。 太陽の紫外線から肌を守りましょう‼紫外線から肌を守るためには日常生活で・日焼け止めクリー… 続きを読む: 給食だより 7月
- 5月の給食だより春の陽気に名残を感じつつ、暦の上では立夏を迎え、過ごしやすい季節になりました。 新生活から約1ヶ月経ち、新しい環境にも慣れてきたと同時に疲れが出てくるころかと思います。規則正しい生活を身に付けていくた… 続きを読む: 5月の給食だより
令和7年度募集要項

「集団生活の中で自己を十分に発揮し、友だちとの触れ合いを喜び、育ち合うことができる心身ともに健康で豊かな人間性をもつ子どもの育成」であり、『 明るくのびのびした笑顔あふれる幼稚園 』を目指して幼児の教育・保育に努めております。
令和8年度の募集要項は10月1日(水)より掲載いたします。
ごあいさつ
本園は、令和3年度に創立50周年という節目を迎えました。
これもひとえに保護者や地域の皆様のご支援、ご協力の賜物と心から感謝いたしております。
本園の教育目標は、「集団生活の中で自己を十分に発揮し、友だちとの触れ合いを喜び、育ち合うことができる心身ともに健康で豊かな人間性をもつ子どもの育成」であり、『 明るくのびのびした笑顔あふれる幼稚園 』を目指して幼児の教育・保育に努めております。
幼児期は、遊びを通して、生活に必要な知識や技能を学んでいく時期です。
このように、幼稚園教育の基本は遊びにあります。
適切な環境の中で、基本的な生活習慣を身につけ、他者への思いやり、集団でのルールを守ろうとする規範意識、感動する心、たくましく生きるための体力など「生きる力」の基礎を総合的に身につけていくことがねらいです。
本園では、子ども達の心身の健やかな成長を願って、適切な環境の下で楽しい行事や諸活動を計画し、子ども達が進んで体験し、学べるように個々に配慮した指導や支援を行っております。
本園は、平成28年4月から「幼稚園型認定こども園」の認定を受け、幼稚園教育をベースに地域の子育て支援に貢献する新たな幼稚園としてスタートいたしました。
昨今、社会の変化は目まぐるしく、子ども達や家庭を取りまく環境も大きく変化しております。
そのような中で、これからも『変わりゆく時代の中で、幼稚園教育はどうあればいいのか』という課題を常に念頭におきながら幼児教育に携わってまいりたいと決意しております。
更なるご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
学校法人鳴鼓学園 理事長 太田 達也
認定こども園 鳴鼓幼稚園 園長 山津 和則
園の日々の活動を見る
アクセスマップ


お問い合わせ
ご入園に関すことやご相談・子育て支援等お気軽にお問い合わせください。