トマト・きゅうりの苗植え

 年中組が、幼稚園の小さな畑にトマトときゅうりの苗を植えました。みんな興味津々の様子で、見ていました。

 トマトの苗は、トマトのにおいがするね⁉

 根っこから、土の水や栄養を取って大きくなるんだよ。みんなで水やりをして、観察をして、収穫を楽しみにしましょう🍅 🥒

こどもの日の集い🎏

 今日は、『こどもの日の集い』ということで、全学年おゆうぎ室に集まりました。園長先生のお話を聞いて、みんなで「こいのぼり」の歌を歌いました♪🎏

 毎年恒例の綱引き大会!! まず、年長組がお手本を見せてくれました。1回戦は、ひまわり組が勝ちました!!

 2回戦は、ふじ組が勝ちました!! この続きは、運動会で…。

 次は、年中組です。初めてでしたが、がんばりました!! 綱引きは、盛り上がります。

 各学年、素敵なこいのぼりができました🎏 ばら組は、かわいい手形のこいのぼり。すみれ組は、シールをペタペタ貼って模様をつけました。

 年中組は、のりを使ったり、スタンプで模様をつけたりして制作しました。

 年長組は、グループで話し合いをして、協力して作りました。

さあ、明日から4日連休♪ 楽しいGWを過ごしてください✋✨

 

 

にこにこの日😊

 今日は、父母の会総会の後、保護者の方と近くの中央公園にお弁当を持っていきました。お天気が良くなってよかったですね🌞

 お家の方と一緒に歩いて、みんなにこにこ、うれしいね😊💕

 公園に全クラス到着しました。園長先生のお話です🎤

  次は、体育教室のひでき先生による運動遊びです。

ふれあい遊びも楽しいね♪

みんな、にこにこ笑顔があふれています😊💕

 お家の方の肩をトントンたたいてあげます。おつかれさま…💛

 最後は、ロケットです!  3、2、1、発射🚀 みんなうれしそう😊

 たくさん体を動かした後は、お待ちかねのお弁当です🍙✨ お外で食べると美味しいね😋💕

 さわやかな天気で、気持ちがよかったですね。 また1年間、みんなで楽しく元気にがんばっていきましょう!! 役員さんをはじめ、保護者の皆様、子ども達の成長を楽しみに、ご協力よろしくお願いいたします。

対面式

 在園児、新入園児、全員集まって対面式を行いました。在園児が『園歌』と『さんぽ』のを歌ってくれました♪

今度は、みんなで、『チューリップ』と『手をたたきましょう』の歌を歌いました♪

 次は、年長組のお友だちから、ペンダントのプレゼントです。 「仲良く遊ぼうね😊💕」といってペンダントをかけてくれました。

 最後は、在園児のアーチをくぐって、新入園児が退場しました✨👏

 これから1年間、みんなで仲良く楽しくがんばっていきましょう!!

幼稚園最後の給食(年長組)

 今日は、幼稚園でみんなで食べる最後の給食です。おゆうぎ室でバイキング給食です

 みなさんご一緒に、「いただきます!!」

 仲良しのお友だちと最後の給食、楽しく美味しく食べましょう😊💕

最後のお楽しみは、マシュマロのチョコフォンデュ💕 おいしそう~~😋

 給食先生(子どもたちは、こう呼んでいます😊)、美味しい給食をありがとうございました。小学校に行っても何でもモリモリ食べて、元気に大きくなってください。

 あと、2日で卒園式🌸✨ 今回が年長組、最後のブログになると思います。皆さんが生き生きした表情でいろいろな活動をがんばっている姿を見るのがうれしかったです。

 卒園、おめでとう✨👏

幼稚園最後のお弁当🍱

 今日は、年長組にとって幼稚園最後のお弁当の日でした。お弁当箱にお母さんから、メッセージが・・・💕

 みんなで食べるお弁当、美味しいね😋💕

 これからお弁当箱もどんどん大きくなっていくでしょうが、お家の方が作ってくださるお弁当は、子ども達の心の栄養になると思います😊💕 

 からっぽのお弁当箱を持って帰ってくることを楽しみに、これからもお弁当作り、楽しんでがんばってくださーい✋✨

ひなまつりの集い🎎

 3月3日幼稚園でひなまつりの集いをしました🎎✨ 園長先生から、「今日は、今年度みんなで参加する最後の行事なので、楽しく過ごしましょう♪」とお話がありました😊💕

 次は、先生たちが、おひな様のブラックパネルシアターを見せてくれました✨✨

 次は、年長組のいす取りゲームをみんなで応援します!! まずは男の子から、がんばれ~!!

 勝ち残ったお友だちには、おひな様のペンダントが贈られました✨👏

 次は、年長女子です!! がんばれ~!!

年長組さん、かっこよくがんばる姿を見せてくれました✨👏

 各クラスで、ひなあられを食べたり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました♪

各クラス、素敵なおひな様ができていました🎎✨

給食は、ちらし寿司です。美味しいね😋💕

 とても楽しいひな祭りでした。女の子の健やかな成長を願います🌸✨

卒園お別れ遠足(年長組)

 年長組が保護者の方とあぐりの丘に卒園お別れ遠足に行きました。「ワクワクする~!!」と言いながら、バスに乗り込みました🚌

 バスの中で、ゲームなどして、あっという間にあぐりの丘に到着しました。

 クラスで記念撮影です📸✨

 園長先生のお話です🎤「卒園まであと少し、1日1日を大切に過ごしましょう!」

 みんなで、『だれにだっておたんじょうび』を踊りました♪ お母さんやお父さんといっしょでうれしいね😊💕

 次は、ドームで遊びます。いろんな遊具があって、思いきり遊びました!!

 とても寒い日でしたが、みんな思いきり体を動かして遊んでいて、顔が真っ赤になっている子もいました😊

 兄弟姉妹がいる子も、今日はお母さん独り占めで嬉しそうです😊💕

 1時間以上ドームで遊んだ後は、お楽しみのお弁当です🍙 お弁当の後は、おやつを食べながらおしゃべりしてゆっくり過ごしました♪

 天気が良くなってきて、外で動物と触れ合ったり、遊具で遊んだりしました♪

 あっという間に帰る時間となりました。バスに乗って帰ります🚌

 昨年から、『卒園お別れ遠足』として、年長組親子での参加にしています。『大きなバスに乗って、みんなであぐりの丘に行った♪』という卒園前の良い思い出になったのではと思います。

お店屋さんごっこ

 子ども達が楽しみに準備を進めてきたお店屋さんごっこ♪ 今年も素敵なお店屋さんがたくさんできました!!

  年長組は、『ランタンフェスティバル』を開催しました✨✨ 

 さあ、お店屋さんごっこが始まります!!「いらっしゃいませ~~!!」

 買い物をする子も「これください!!」「いくらですか?」と上手に聞きながら買い物をしていました。

 年少組は、ピザ屋さん🍕 ピザ釜から取り出して、ソースをかけて、なかなか本格的です✨

 他のお店屋さんも、「いらっしゃいませ~~!!」とはりきって売っていました😊

 ばら組さんのお店も大繁盛!!

 年中組は、をアイスクリームを作ったり、バックや指輪をおすすめしながら、売っていました🍦💍✨

 ランタンも大盛況✨✨ 

 後半のお店屋さんのお友だちもがんばりました!!

 ばら組のお友だちもランタンの雰囲気を思いきり楽しんでいました✨✨

 今年もそれぞれの学年で楽しいお店屋さんごっこができました😊

 特に年長組のランタンフェスティバルは、子ども達がたくさんアイデアを出し合って、楽しんでいて、圧巻でした✨👏 担任がおゆうぎ室の遮光カーテンを保育室に付け替えていて、本気で子ども達と取り組んでいることがわかりました。

 きっと子供たちは、ランタンフェスティバルの時期になると幼稚園のお店屋さんごっこのことを思い出すのではないかと思います。

クッキー作り🍪(年長)

 今日は、年長組がクッキー作りに挑戦しました。給食の栄養士さんたちに材料や作り方を教えていただきました。

 さあ、クッキーの生地をのばして、型をとっていきます!

 クッキーの形が出来上がったら、チョコなどの飾りをトッピングして仕上げていきます。みんなとっても楽しそう😊💕

 給食室のオーブンで焼いてもらって、できあがりました🍪✨✨ いいにおい~😋

 みんなでいただきまーす!! 自分で作ったクッキー、最高に美味しいね😋💕

 残りは、袋に入れてお家に持って帰ります。

 職員室にも持ってきてくれました。ありがとう💕 とても楽しい体験でしたね。